地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(平成19年法律第59号)の規程に基づき、市が主宰し、学識経験者や交通事業者、利用者など多様な地域の関係者とともに、本市における地域公共交通の課題について検討し、地域における公共交通の活性化及び再生に向けた計画の策定及び事業を実施するため阿波市地域公共交通活性化協議会を設置しました。
阿波市地域公共交通活性化協議会財務規程[PDF:499KB]
阿波市地域公共交通活性化協議会事務局規程[PDF:297KB]
【配付資料】
次第[PDF:58.8KB] 委員名簿[PDF:87.2KB] 資料[PDF:1.37MB]
【配付資料】
次第[PDF:61.4KB] 委員名簿[PDF:90.8KB] 資料①[PDF:1.53MB]
資料②[PDF:2.66MB] 資料③[PDF:1.41MB]
【配付資料】
次第[PDF:60.2KB] 委員名簿[PDF:90.8KB] 資料①[PDF:1.57MB]
資料②[PDF:7.72MB] 資料③[PDF:4.6MB]
【事業評価】
事業評価シート[PDF:89.9KB] 地域公共交通確保維持改善事業に関する事業の概要[PDF:334KB]
【配付資料】
次第[PDF:134KB] 委員名簿[PDF:92.4KB] 資料①[PDF:7.5MB]
資料②[PDF:7.93MB] 資料③[PDF:4.81MB]
令和5年5月頃の開催を予定しています。
令和3年度以前の開催状況については、こちらをご覧ください。